許認可申請手続きの支援を通じて
あなたの事業を
スムーズに




許認可申請のご相談なら行政書士
ふたば総合事務所にお任せください

東京都・北千住の行政書士・司法書士で、事業に必要な各種許認可申請の支援・代行を行っております。関東で各地で建設業許可申請や特殊車両通行許可申請などの許認可申請でお困りの際は、お気軽にご相談ください。
Reason私たちが選ばれる理由
- 司法書士領域まで
ワンストップ対応 - 行政書士・司法書士のダブルライセンスにより、許認可とともに各種登記なども一体的に対応が可能です。
- 建設業・運送業関連への
ノウハウ - 建設業許可や運送業のために必要な許認可について数多くのご相談をいただいており、正確かつスピーディーな申請が可能です。
- 幅広い許認可申請に対応
- 事業を始める際、許認可を必要とする自営業の方々や、建設業以外の法人のみなさまも、確実なお手続きでサポートいたします。
Serviceサービス内容
Flowご相談の流れ
-
お問い合わせ
お電話か当サイトメールフォーム、もしくは当事務所まで直接お越しください。
ご相談は初回30分まで無料で承っております。
漠然とした状態からご連絡いただいても結構ですので、まずはお気軽にご相談ください。
ご自宅まで出張することも可能ですので、お問い合わせ時にお申し付けください。
TEL:03-6273-1757(平日9:00~18:00)
※事前にご連絡いただければ平日は20:00まで、土・日・祝日も対応いたします。 -
面談による打ち合わせ
ご依頼内容について打ち合わせいたします。
お見積もり・ご提案の後で、ご依頼されるかどうかをご決定ください。
ご不明点や気になることがございましたら、何でも遠慮なくお聞きください。 -
業務遂行
経過報告はしっかりといたします。
途中でお客様のご事情が変わった場合も、事前にご連絡いただければ、可能な限り対応させていただきます。
(着手金をいただく場合もございます) -
業務完了・お支払い
業務が完了しましたら、報酬をお支払いいただきます。
※お支払い方法につきましては、柔軟に対応いたします。 -
アフターフォロー
業務完了後も、お客様との関係はこれで終わりではありません。 万が一の場合、アフターサービスは随時お受けいたしますので、事後のトラブルなどもお任せください。
Knowledge基礎知識
-
補償コンサルタント(建設関連業)と登録制度について
補償コンサルタントは、公共事業に必要な土地の取得・使用に伴う補償業務を専門的に取り扱う業種を指します。この補償コンサルタントに関しては登録制度がありますので、登録を受けるメリットや要件、手続きに...
-
浄化槽設備士を設置するまでの手続き
浄化槽工事業を始めるには、法令に基づいた手続きと専門的な資格が必要です。浄化槽設備士の存在が不可欠であり、事業者は事業を始める際に決められた手続きを行わなければなりません。その手順を確認していき...
-
建設業許可の制度とは|許可が必要な工事や取得要件に...
建設工事を仕事とする場合、原則として「建設業許可」を受けなければなりません。これは法律で決められたルールであり、許可なく営業を始めることは許されません。新たな事業の立ち上げとして建設業を検討して...